こんにちは。
7月末!!
完全に夏になりました。
夏が好きな専務ですが
床屋さんで
床屋さん「今日はどんなしましょう?」
専務「夏が似合う髪型でお願いします。」
床屋さん「夏男にしますね。」
嫁曰く「同じ髪型」だそうです。
年中夏男の専務です。
梅雨があけるとカンサイフェア!!

電設資材のカンサイさんは福岡国際センター貸切で3年ぶりの開催です。
工具や家電やゴルフ道具まで商談しまーす。

専務Jrは金魚すくいで楽しんでいました。
暑い日の空気管はさらに暑い!!

高所作業車2台で張っていきます。

最近はT字足でのとめが多いですね。
この屋根の部材はパイラックが使えないのでT字足で固定していきます。

途中に大雨が降ってきて恵の雨となりました。

左 新型フルハーネス
右 旧型フルハーネス
違いはランヤードが取り外せるか否か。
取り外せると空調服の内側にフルハーネスがくるので空調服が使えます。
取り外せないと空調服の上にフルハーネスがくるのでファンから取り込んだ空気がフルハーネスで遮られます。
買うときに気づいていれば・・・