🔥どんどや🔥

5年ぶりに武蔵校区の「どんどや」が開催されました。

出初式に参加してたので

どんどやには参加できませんでしたが

消火作業した専務です。

仕事では現場が火吹く前に段取りします(笑)

朝から社長が参加して竹の組み上げから。

着火!!

「どんどや」には、正月飾りを目印に家にきてくださった年神様を、正月飾りを燃やした煙とともに見送るという意味もあります。お盆の「送り火」ともニュアンスが似ていますね。縁起物を燃やして、五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、無病息災を願います。

一年間の無病息災が叶うとされ、虫歯にならないという説も。

鏡開きした縁起もの餅を焼きました。

日本酒、豚汁なども振る舞われました。

消火作業は出初式から帰ってきた消防団にて。

以前は消火栓から水を引いて消火作業してましたが

プールの水を使うようにとの指示がきまして

プールは遠いのでホース延長が大変です。

なので

普段は連結送水管の放水試験に使ってる

タナカ消防のポンプ車で消火。

消火水量1tしかありませんので水が足りるか心配でしたが

ちょうど良い水量でした。

無事に鎮火。

この後は豚汁を頂きました。

消防団にとってあったみたいでノルマ1人3杯。

2杯でギブアップしました。